パレドゥレーヌ:詳細な攻略情報

イベントカレンダー

  • 下記の表は、プレイの仕方に関わらず、自動発生するイベントをまとめたもの
  • 聖誕祭には、その時点での王女派の領主、配下の騎士のミニイベントが発生する
    ※ある程度【親睦】を深めておく必要がある
  • 下記の他にも、特定の条件がそろうと発生するイベント
    王女領の【協会】値が7に達する→ロザーンジュに怪鳥襲来(5週間で自動的に解決)
    王女を支持する領主が3人以上になる(ロザーンジュ以外)→宰相とミザリィ
    王女を支持する領主が5人以上になる(ロザーンジュ以外)→黒貴族復活の前兆
    ※聖誕祭前に復活の前兆が起こると、聖誕祭見物イベントに黒貴族登場
    第25週以降→条件がそろうと黒貴族復活
自動発生
01水仙シルヴェストルとギィ
02
03
04
05雛菊「司教の初来訪」 ロクス・ウィリデス/蛮族侵攻1回目
06バスティアンとギィ
07
08「賢者の探し物」1回目
09すみれ「司教と王女・前編」
10騎士を派遣しなかった場合、蛮族侵攻収束
11ヴェンツェルとギィ リベル/炎狼出現
12
13桜草
14
15ベルジュロネット/山賊出現
16エクレールとギィ 騎士を派遣しなかった場合、炎狼事件収束
17いばら「司教と王女・後編」
18
19
20騎士を派遣しなかった場合、山賊事件収束
21オリーブ「協会の謎」 聖誕祭期間突入
22
23
24聖誕祭見物イベントあり
25ダリヤ
26
27
28
29芙蓉
30
31
32
33コスモス
34
35
36
37野菊
38
39
40
41さざんかロクス・ウィリデス/蛮族侵攻2回目
42
43
44
45枯野
46騎士を派遣しなかった場合、蛮族侵攻収束
47
48

自由行動

  • 物品購入
    品揃えは王女領の【栄華】によって、「秘密」は王女領の【情報】によって変化する
    ※第22~24週には聖誕祭期間限定の商品が購入できる  詳しくは>>こちら
  • コレクション確認
    入手したアイテムやEDの攻略のヒントを閲覧することができる。
    ある特定の家具を購入して部屋に配置すると、イベントが発生する
    例)「デンジャーソファ」「魔法の姿見」「謹製からくり寝台」
  • 城内探索
    「執務室」ではヴィンフリートから「政務」について詳しく聞くことができる
    「開幕」のチュートリアルよりも詳細な説明が聞けるので、やり込みたい人は必見
  • 王女の秘密、「王城の迷宮」(100G)を購入してから、「玉座の間」を探索すると、
    「戦略行動」の王女のコマンドに「迷宮」が追加される
    ※「王城の迷宮」は王女領の【情報】が5以上でないと買えない
  • 第7週以降「玉座の間」を2回調べると「秘密部屋」を発見。以降は探索に行けるようになる
    ※「秘密部屋」を発見すると登場する人物はエリオット攻略に関係
  • 「城内探索」は何ターンか通うごとに会話が変わり、アイテムがもらえることがある
    ★マークのついている場所が、アイテムを入手できる場所
    「城内探索」で入手できるアイテムは>>こちら
場所会話が変わる週備考
執務室「政務」について詳しく聞くことができる
親睦会場★7/13/25/31/37
城門13/25/37
玉座の間13/25/37第7週以降に2回調べると「秘密部屋」出現
中庭13/25/37
庭園★13/25/37
鍛錬場7/13/25/31/37
テラス13/25/37
倉庫★13/25/37
宿舎★13/25/37
医務室13/25/37
厩舎★13/25/37王女が騎乗する馬を変更できる
厨房★13/25/37
地下牢★13/25/37
霊室13/25/37
秘密部屋★13/25/37最短で第7週目で出現

戦略行動

王女の行動

  • 資金について
    使い道は事業投資と、暗殺、提供、雇用契約(自由行動でのポケットマネーとは別)
    主な収入源は税収。【経済】の発展度合いと税率の設定でその額が変化する
    領民の暴動が起きると、事業投資の額に関わらず税収は減る
  • ステータス
  • 【覇道】と【王道】は政治的志向を表し、戦略行動の傾向が数値に反映される
      【覇道】 「挑戦」を仕掛ける等、軍事的な行動を取ると上がる
      【王道】 「贈物」や「工作」等、政治的な手段を使うと上がる
  • 月初めの「事業投資」によって反映されるのは以下の内容
      【栄華】 購入できる物品の品揃えが増える
      【社会】 領民による暴動が起きにくくなる
      【経済】 税収が増加する
      【協会】 他の部門への投資の効果が上がる
      【情報】 領地や騎士についてのより詳細&正確な情報を得られる
            購入できる「秘密」が増える。「暗殺」が成功しやすくなる
    また、「知力」が高いと各部門への事業投資の効果が上がりやすい
    これらのステータスは他の領地も同様で、「領地」を選択するとその情報が閲覧できる
  • 待機
    「体力」を回復する。体力が0になると強制的に療養させられ、回復に時間がかかるので
    残り◆1つになったら「待機」させること
  • 特訓・迷宮
  • 戦略行動の効率化を図りたい場合、戦いに備えて王女を鍛えたい場合、特定のアイテムの
    入手等の目的のために「特訓」が必要となる
  • 特定のパラが最高(低)値になるともらえるアイテムについて詳しくは>>こちら
  • 「迷宮」を攻略して「英雄王」EDを目指す場合は>>こちら
    戦いで確実に勝利するためには「体力」や「武力」パラを強化して挑むこと
    王女の初期の戦法は「突撃」を繰り返すのみとなっている
    王女の「武力」が5以上になると、特訓相手の戦法をコピーすることができる
    こちらにそれぞれの騎士の能力や戦法をまとめてあるので特訓相手を選ぶ際は参照のこと
  • 贈物
    お目当ての人物と【親睦】を深めるための最も基本的な手段
    「贈物」にはそれぞれ好き嫌いがあり、「秘密」や贈ったときの相手の反応から推測できる
    ※人から贈られた物をその人に贈り返すのはNG
    「贈物」の中にはキャラ別ED攻略に必要なもの、パラを増減したりするものがある
  • 暗殺
    【情報】値が高いと成功しやすい。また「知力」が高い人物ほど暗殺に時間がかかる
    1回仕掛けただけでは成功しない場合は何度も仕掛けること
  • ウィーギンティは暗殺を仕掛けても成功しない。何度も仕掛けると自分が暗殺される
    1回目に仕掛けたときに家具/内装「いつか辿り着く地」が贈られる
  • 「暗殺」に必要な資金は相手や状況に応じて変化
    ターゲットが王女を支持するか、もしくは配下になると減額される
    必要資金が足りていない人物は一覧から除外される
  • 領主全員を暗殺すると「毒殺王」、加えて騎士を大量に暗殺すると「血河王」EDになる
    また【協会】値によっては「協会」に国を乗っ取られることも
  • 提供
    提供する金額は1回につき1000
    「領地」で各領地の情報を閲覧した際、「資金」が残り少ないor暴動が起きている領地に
    提供すると、その地の領主が破産していなくなるのを防ぐことができる
  • 要請
    資金を増やしたいときに使う ※何回も要請すると名誉が下がるので注意
    ただ、ある程度【親睦】が深まっていないと拒否されてしまう
  • 契約
    資金が雇用費用に足りていることが前提 ※王女の「名誉」が高いと、額は下がる
    注目パラや「名誉」値等が条件を満たしていないと、契約を断られることも
    「通常」難度では、一旦契約すれば終身雇用
    同じ騎士で再度「契約」を実行すれば、いつでも解雇できる
    「高難度」では自由に解雇できない代わりに、契約時に額と期間を設定できる
    雇用額が相場より高ければ、騎士運用の際の効果が上がる。逆もまた然り
  • 召喚
    お目当ての人物と【親睦】を深めるための手段その2
    通常は「ふたりは同じ時をすごし~」と表示され、2人の【親睦】が深まる
    条件を満たしていればキャラ別のイベントが進行する
  • その他
    領主への働きかけは、騎士たちの行動範囲を広げるため、王女領「ロザーンジュ」から近い、
    「中立」あるいは「敵対」する領地から攻略していくのが効率的
    王女も場合によっては「失踪」や「死亡」したりするので注意すること
  • 各EDの攻略法はパレドゥレーヌ/王女とその側近のフィーリアの項を参照

騎士の運用

  • 騎士はそれぞれの能力の適性に応じて、各地へ満遍なく派遣すること
    (詳しくは騎士の能力別比較を参照)
  • 雇用について
    雇用可能な騎士の数は、王女の「名誉」値によって決まり、最高(9)で9人雇用できる
  • 7人の騎士、その他の騎士以外
    騎士の雇用枠に余裕があり、特定の条件を満たすと新たな騎士が配下に加わる
    「魔法の姿見」を購入し部屋に飾る→王女の能力をコピーした騎士「ミロワール」
    【協会】を最大値(9)にする→協会から派遣された全パラMAXの最強の騎士「シエン」
    黒貴族が失踪・死亡すると、「ネグロ」「メラン」を雇えるようになる
    ※「高難度」ではネグロ・メランと合わせて「アートルム」が雇えるようになる
  • 待機 「王女の行動」に同じ
  • 特訓
    特定の組み合わせで特訓をすると、ミニイベントが発生する 詳しくは>>こちら
    特訓で伸びるパラは相手によって固定されている
    オーロフ・ザカート・ジークムント・ユーグはイベントを進行させると、戦う場面が
    出てくるので、ある程度特訓をしないと死亡する場合がある
  • 挑戦
    1回につき600の資金が必要。資金が足りなければ挑戦はキャンセルされる
    騎士の「名誉」値が、それぞれの領主に見合っていないと、挑戦を拒否されてしまう
    挑戦で1ターンを消費し、実際に決闘するのは次のターンである
    決闘の相手は、領主あるいは領地から移動1ターンの距離の範囲にいる騎士の中から決まる
  • 会話
    途中から雇用したい騎士は、配下の騎士を使って会話することで自領に来るよう仕向けること
  • 工作
    それぞれの騎士には工作の成果が上がりやすい「得意な領地」がある
    特定の騎士と領地の組み合わせでミニイベントが発生する 詳しくは>>こちら
  • 探索
    アイテム探索や討伐のときに「探索」を実行する
    工作イベントと同様に、特定の組み合わせでミニイベントが発生する
    アイテムを発見するには、特定のパラが一定以上あることが条件
    アイテム発見に必要な能力は、発見した際のヴィンフリートの反応で見分けることができる
    それぞれのアイテムの入手条件は>>こちら
    セリフ条件
    さっそくエクレール殿に頼んで、しかるべき場所に…条件なし
    方々を歩き回り、苦難の探求の果てに…体力
    彼が自らの名誉にかけて手に入れた…名誉
    まるで物語のような、大活劇があったとの事…武力
    彼は相当知恵を絞ったようです…知力
    ……正直に申しまして、彼がこんな成果を上げるとは…レア
  • 鎮圧
    鎮圧にあたる騎士の「名誉」が条件を満たしていれば成功する
    さらに「名誉」値が高ければ高いほど、次の暴動発生までの間隔は長くなる
    暴動は回を重ねるごとに、成功に必要な「名誉」値も高くなっていく
    「体力」「武力」が低いと、まれに民衆に殺されてしまうことがある
  • 注意! 失踪や死亡を避けるために
    「名誉」が下がる行動を取り続けると、騎士が失踪してしまうので注意
    同じ領内で、より高い「名誉」値を持つ相手方の騎士が「工作」をしているときに
    配下の騎士に「工作」をさせた場合、任務に失敗して「名誉」が下がる
    決闘や討伐など、武力行使をする場面では、互いの「体力」「武力」「戦法」に注意
    両者にあまりに差がある場合、どちらかが死亡する確率が高くなる
    ※これは領主に関しても同じことが言える

領主の動向

  • ターブルロンドにおける領地とその領主、傾向などは以下の通り
    毎週の戦略行動画面で「領地」を選択すると、各領地のステータスや領主の動向が分かる
領地領主備考
ロザーンジュフィーリア本拠地。【協会】値が7以上になると怪鳥襲来
アルジャンディクトール名誉が低い騎士を工作に派遣し続けると失踪しやすい
マンハイム黒貴族王女を支持する領地が5以上になると黒貴族復活
ポンパドールシルヴェストル序盤から王女派より
ミルトンクレメンスロザーンジュから最も遠く、王女派に下しにくい
サンミリオンロドヴィック暴動が頻繁に起きる
ロクス・ウィリデスヴェンツェル序盤から王女派より。第5週と第41週に蛮族侵攻
エプヴァンタイユリュシアン工作と贈物数回で王女派に。攻略は比較的易しい
ベルジュロネットオベルジーヌ暴動の頻度高。革命が起きやすい 第15週に山賊出現
レメディオスアデライード工作と贈物数回で王女派に。攻略は比較的易しい
グリューネベルクエピドート黒貴族の挑戦を頻繁に受けるため、死亡する確率高
リベルバスティアン暴動の頻度高。革命が起きやすい 第11週に炎狼出現
ブラッドベリー協会領工作はできない
  • 注意! 失踪や死亡を避けるために

迷宮攻略

  • 迷宮は全部で9ステージあり、1ステージごとに敵と闘います
    全部のステージをクリアするとその時点でゲームが終了し、自動的に「英雄王」EDになります
  • 戦闘の際は、王女の体力・武力パラはもちろんのこと、相手の「戦法」にも注意
    戦法は突撃・陽動・反撃の三種類で、その強弱関係は突撃>陽動>反撃>突撃
    ジャンケンのように、相手の戦法が「突撃」なら「反撃」、「反撃」なら「陽動」で迎え撃てばOK
  • 「あともう一歩で勝てる」というときに、選択肢が現れることがあります。
    選択肢によって、任意の戦法が選べると思われます
    「炎のごとく攻める覇者の道」→突撃
    「美しき栄華に舞う王女の道」→陽動
    「全てを受け止める王者の道」→反撃
  • 迷宮を攻略する際は、一気に踏破するよりも、王女の体力と受けたダメージを推測しながら
    負ける前に引き返し、その都度体力を全快させてから挑むと効率的
    階層が進むごとに、王女の「体力」「武力」も鍛えられて上がっていきます
敵の戦法
1迷宮の門番陽動→陽動
2聖騎士像(緑)陽動→反撃→反撃→陽動
3骸骨の騎士反撃→反撃
4聖騎士像(青)陽動→反撃→反撃
5青銅の雄牛ゴルゴンゾーラ反撃→反撃→反撃
6聖騎士像(赤)陽動→陽動
7ウィーギンティ(幻影)陽動→陽動→陽動
8黒貴族(幻影)反撃→反撃→反撃
9騎士王(幻影)突撃→反撃→陽動
  • 攻略例
王女の行動備考
開幕選択肢を調整して、体力4/武力5のステータスで開始
初期雇用騎士はオーロフ・レミー・フェリクス
1迷宮迷宮の門番、聖騎士像(緑)を倒す
2待機次のターンで「陽動」戦法コピー要員(フェリクス)と特訓できるよう配置
3特訓陽動戦法をコピーする
4迷宮骸骨の騎士、聖騎士像(青)、ゴルゴンゾーラを倒す
5待機次のターンで「突撃」戦法コピー要員(オーロフ)と特訓できるよう配置
6特訓突撃戦法をコピーする
7待機体力を全快させる
8迷宮聖騎士像(赤)、ウィーギンティを倒す
9待機次のターンで「陽動」戦法コピー要員(フェリクス)と特訓できるよう配置
10特訓陽動戦法をコピーする
11待機体力を全快させる
12迷宮黒貴族を倒す
13待機次のターンで「突撃」戦法コピー要員(オーロフ)と特訓できるよう配置
14特訓突撃戦法をコピーする
15迷宮騎士王に挑戦、敗北(武力は上がる)
16療養
17療養
18待機体力を全快させる
19迷宮(この時点で体力4/武力8)騎士王を倒す→エンディング

情報提供コメントも大募集中です

Wikiの編集方法がよくわからないとき、ちょっと気になったことをメモしておきたいときなど、ご自由にどうぞ。
攻略に関する質問は、この欄ではなく攻略BBSをご利用ください

  • 特訓で、ディトリッシュの場合知略が、ヴァルターの場合武力が、エヴァンジルの場合名誉が上がりました -- みゆ 2006-11-20 (月) 06:38:20
  • <高難易度限定>マンハイムで住民による暴動が頻発します。(難易度標準の場合、暴動は起きません) -- ライライ 2007-01-10 (水) 18:04:36

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-12-11 (火) 17:17:14 (1962d)